製作実績-衣裳

ダダグラムはこれまでにコメディ、ミュージカル、コンサートなどメジャーなエンターテインメント系の舞台を中心に、アート系の小劇団や地方劇団まで、ジャンルや規模を問わず、数々の舞台を手がけてきました。
ここでは、その中の一部をご紹介します。具体的には、衣裳のプランニングから製作までの全般の担当、一部キャストの衣裳担当、チラシ・パンフ等の撮影用衣裳の担当などに分かれます。

  2020年   2019年   2018年   2017年   2016年   2015年
  2014年   2013年   2012年   2011年   2010年   2009年以前
2020年
ナイロンのライオン
2020年1月
はじめの一歩
2020年1月
十二夜
2020年3月
2019年
Fate/Grand Order
2019年1月
ハイキュー
2019年2月
木の実ナナコンサート
2019年1月
夫婦漫才
2019年2月 
星屑の街_ 完結編
2019年3月  
忍たま乱太郎/10弾
2019年5〜6月 
熱海五郎一座/6弾
2019年5〜6月
SHOWとコント
2019年7月
セーラームーン2019
  2019年10月
   
ピースフルタウンへ
ようこそ
 2019年10月
三億円事件
2019年10月 
忍たま乱太郎10
2019年10月
ハイキュー飛翔
2019年11月
ELF/エルフ
  2019年12月
 
2018年
黒執事/Tango
2018年1月
忍たま乱太郎/第9弾
2018年1月
死ぬか生きるか
2018年2月
シングァソング
2018年2月
愛にまつわるいくつか
2018年1月
アメリ
2018年5〜6月
虹のかけら
2018年5月
忍たま乱太郎9 再演
2018年6月
亀と観覧車
2018年6月   
熱海五郎一座
/船上のカナリアは
陽気な不協和音
2018年6月  
D51-651
2018年6月
ラブ戦争
2018年7月
山内恵介歌謡ショー
2018年8月
八王子ゾンビーズ
2018年8月
セーラームーン
2018年8月
ハイキュー最強の場所
2018年10〜12月
テクニカル  ハイ
スク ール ウォーズ
2018年10月
ゲゲゲの鬼太郎
2018年11月
 
 
2017年
忍たま乱太郎/第8弾
2017年1月
木ノ実ナナ 
コンサート
2017年1月
ハイキュー
勝者と敗者
2017年3月
のび太とアニマル惑星
2017年3月
ゲゲゲの鬼太郎
十万億土の祈り唄
2017年3月
ヴァンガード
リンクジョーカー編
2017年4月
堀内夜あけの会 
未来のファンタジー
2017年4月
東京2/3
2017年5月
熱海五郎一座/消えた
目撃者と悩ましい遺産
2017年6月
忍たま乱太郎
再演 第8弾
2017年6月
怪獣21面相
2017年6月
ソーォス
2017年7月
カジノシティを
ぶっとばせ
2017年10月
夫婦漫才
2017年11月
ヘッズアップ
2017年12月
田母神家の一族
2017年12月
 
 
 
 
2016年
忍たま乱太郎
2016年1月
星屑の街 完結編
2016年2月
骨折り損
2016年2月
熱いぞ 猫ケ谷!
2016年3月
龍狼伝 第二章
2016年4月
堀内夜あけの会
なりたい自分にな〜れ
2016年4月
ハイキュー頂の景色
2016年4〜月
プルーフ/証明
2016年5月
アップルツリー
2016年5月
熱海五郎一座
2016年6月
こちら葛飾区亀有
公園前派出所
2016年9月
お国と五平/息子
2016年9〜10月
お気に召すまま
2016年10月
土九六村へよろしく
2016年10月
ハイキュー!
鳥野復活
2016年10月
黒執事_ノアズ
アークサーカス
2016年11〜12月
 
 
 
 
2015年
365000の空に
浮かぶ月
2014年12〜15年1月
ザ•タイトルマッチ2
2015年1〜2月
田母神家の一族
2015年3月
淋しい都に雪が降る
2015年4月
ドン・ドラキュラ
2015年4月
パパ、アイラブユー
2015年4月
龍狼伝
2015年5月
プリティウーマンの
勝手にボディガード
2015年5月
コロッセオ・
ミュージカル80
2015年6月
忍たま乱太郎
再演第6弾
2015年6〜7月
秋に咲く桜のような
2015年7月
オマエは渋谷の夜回り
おじさんじゃない
2015年8月
見よ、飛行機の
高く飛べるを
2015年9月
嫌われる勇気
2015年9〜10月
線路は続くよ
どこまでも
2015年10〜11月
HEADS UP!
2015年11〜12月
黒執事
地に燃えるリコリス
2015年11月
 
 
 
2014年
僕の妻と結婚
してください
2014年2〜3月
サ・ビ・タ
2014年3〜4月
逆転裁判
2014年4月
死者の浮力
2014年4月
アダムスファミリー
2014年4〜5月
堀内夜あけの会
恐怖タコ公園のタコ女
2014年5月
熱海五郎一座/天然
女房のスパイ大作戦
2014年6月
忍たま乱太郎
再演 第5弾
2014年6月
ゲゲゲの鬼太郎
2014年7月
黒執事
2014年9〜10月
のるかそるか
2014年8月
御ゑん祭
2014年10月
Mr.カミナリ
2014年10〜11月
黄昏にロマンス
2014年11月
吉良ですが、なにか?
2014年11〜12
2013年
COVER
2013年2月
チヨコレイト
2013年2月
新幹線おそうじの
天使たち
2013年3月
コジ・ファン・トッテ
2013年3月
チョンガンネ
2013年4〜5月
横山剣 大座長公演
2013年5月
さよなら西湖くん
2013年5〜6月
熱海五郎一座/天使は
なぜ村に行ったのか
2013年6〜7月
わが闇
2013年6〜7月
ソリッド
2013年7月
プルーフ/証明
2013年9月
セックス,ラブ&デス
2013年10月
その場しのぎの男たち
2013年10月
メリリー
2013年11月
クランク・イン
2013年12月
2012年
海盗セブン
2012年3月
幻蝶
2012年3〜4月
百年の秘密
2012年4〜5月
木の実ナナ50周年
2012年5〜6月
リトルショップ
オブ・ホラーズ
2012年6月
らき☆すた
おん☆すて
2012年9月
戸田恵子 ACTRESS
2012年9月
サ・ビ・タ
2012年10月
春のホタル
2012年11月
女子高生チヨ
2012年12月
詭弁 走れメロス
2012年12〜13年2月
 
 
 
 
2011年
ちんけさんと
大きな女たち
2011年1月
12人の怒れる男より
2011年2月
ロングロストフレンド
2011年2月
東京オリンピック
生まれの男
2011年3月
光ふる廃園
2011年6月
オーデュポンの祈り
2011年9月
真田十勇士
2011年2月
 
 
 
2010年
ホンジャマカライブ
成人
2010年3月
六悪党
2010年4月
ナウ・ローディング
2010年4〜5月
リトルショップ・
オブ・ホラーズ
2010年5月
ドナサマーナイト
2010年6月
今の私をカバン
につめて
2010年9月
ガラスの葉
2010年10月
ACT 泉鏡花
2010年10月
 
 
2007〜2009年
志村魂2
2007年6月
サ・ビ・タ
2010年4月
学おじさん
2008年10〜11月
キバコの会
2009年5月
死神の精度
2009年8月
線路は続くよ
どこまでも
2009年11月
エルダーソルジャーズ
2009年11〜12月
 
 
 
衣裳デザイン
 
 
戦略デザイン